My Cart

5/1(THU)〜5/6(TUE)の期間中は配送料無料でご案内しております。

Try the holk Wool T-Shirt

みなさまこんにちは。

keylime Tokyoの久保です。



昨日のJournalでは取り扱いから一年半以上経っての着用感も含めたオリジナルソックスのご紹介をしました。

本日は、私自身も一年間着用してきたうえで、改めて今の時期におすすめしたいアイテムをご紹介いたします。



それが、holkの定番アイテム"Wool T-shirt"

メリノウールを100%使用した上質な半袖Tシャツです。

Color : Black(Greigeは完売しました)

Size : 2、3

Price : ¥16,500(5/6まで送料無料)



こちらのTシャツは昨年の春夏にも展開しており、販売員としてしっかりお客様に伝えられるようにと、私も購入して着続けてきました。

そして今では、"愛用品"と自信を持って言える一枚です。



まず、何より快適。



かいた汗を急速に外にはけてくれて、濡れた生地が肌に張り付く…なんて事も無く、さらりとした着心地が続きます。

特に、空調の効いた室内に入った時にこのメリットを感じることが多いのですが、空調や汗によって体温が急激に下がることを防いでくれて、安心して過ごせるのが印象的でした。

登山シーンでメリノウールが重宝されることに納得がいく使い心地でした。

(かいた汗が体温を奪うってアウトドアシーンでは生死に関わる場合もありますもんね)



この着用感はこれまで着ていたコットンのTシャツには明らかに無かったものでした。

私の所感では"涼しい"というよりとにかく"快適"という単語の方がしっくりくる気がします。

さらに語りたい魅力として、優れた防臭性があります。

大半の方は2、3回くらいは連続使用しても汗の臭いを気にせずに着用していただけると思います。

毎回洗わなくても良いというのは、日常使いはもちろん、出張や旅行時の着回しにも強い味方になるはずです。

私自身、このTシャツで不快なニオイを感じたことは一度もありません。



また、これらの機能性を持ちながらウールの落ち感から仕上がる上品なシルエットも魅力のひとつです。

身幅広めで袖丈も半袖の中では少し長めなので一枚で着ても様になります。

この辺はアウトドアブランドのインナーアプローチの商品との大きな違いでもあると思います。

holkは尾州の地場産業と連携したものづくりが特徴。

そして尾州といったら毛織物(ウール)。

ウールプロダクトに定評があるholkがつくるウール100%の国産Tシャツが¥16,500

ウールのTシャツをチェックしたことがある方なら分かると思いますがかなり値ごろです。



もちろん価格そのものは決して安くはありません。

敏感肌の方はチクチクを感じるかもしれませんし、万人にとって完璧というわけではないかもしれません。



それでも「ちょっと気になっている」「試してみたい」と思っている方には、自信を持っておすすめしたい一着です。

現在size 2と3の両サイズをご用意しています。



【 holk Wool T-shirt, Black 】



質感が気になる方は是非、店舗にご来店ください、

ペラペラではない、しっかりと質量をもったウール素材ということを感じていただけると思います。

そして機能性、魅力については私が前のめりになって語ります。



そろそろTシャツ一枚で出かけたくなる季節。

この夏の一枚に、ぜひいかがでしょうか?



改めて言います。

おすすめアイテムです。



keylime Tokyoは本日も12:00より営業しております。

皆さまのご来店、ご利用を心よりお待ちしております。



keylime Tokyo 久保

カートに追加しました